awesome21のブログ

皆が抱く『夢』。私が11年間今も追い続けている夢を届けたい。

現金がどんどん貯まるオンラインモール

Best Timing

毎週水曜日はとあるバーで交流会 待ち合わせは21時
20時45分 ご飯の食べ過ぎで動けない
「まあいつも20人近く来るし、少し遅れていこう」
21時20分 最寄りの駅で携帯を開くと友人が
「今日は誰もいないよ」と言う 「もう遅い!」と心の声


その友人も別の約束へ出かけた 可能性をかけてバーに出向く
クリスマスに飾る装飾が見え いつものテーブルへ除くと
本当に誰一人もいなかったのだ お知らせもない


思わず店主に「誰か来なかったの?」と聞くと
3人来たが誰もいないから立ち去ったらしい
途方にくれ このまま帰るのはもったいない
ひとまずコーン付きアイスを食べる


22時過ぎの駅前はまだ人が溢れかえっていて
テラス席で細長い冷えたビールを片手に
乾杯の合図が聴こえてきた


駅前を歩くとカントリーソングトリオがストリートライブをしていた
とても素敵で見とれてしまう
賑やかな駅前を離れはじめての公園を通りすぎると
22時半に20mも無い暗いトンネル内にろうそく一本付け
バイオリンとベースデュオで川の流れの音のような
きれいなクラシックが観客を集めていた
トンネルを抜けると川辺にリラックスチェアがぎっしりつまった
休憩スポットに加え舞踊が繰り広げられていた


タイミング あの時バーに人がいたのならば
タイミング 素敵な3つの音楽たちに出会わなかっただろう
タイミング あの時バーに人がいたのならば
タイミング こんな無駄足で疲れなかったのに


そうポジティブに捉えること、ネガティブに捉えることは自由だ
ポジティブに思うなら次の素敵なことには驚かないかもしれない
ネガティブを思うなら次に素敵なことが起きると幸せを噛みしめるに違いない
正解はないんだね


私は今日の気分は素敵な音楽に出会ったことに焦点を充てよう
あなたはどちらを選ぶだろう?



Beethoven Pathetique Sonata - 2nd mov 「悲愴」2楽章 Eric Heidsieck

WHY!!??

同業者でどうしても勝てないなと思うときはないか


緊張感無しにすぐ歌えるあるシンガーはなんでだ
16ビート刻みでリズム内に収まるあるピアニストはなんでだ
息継ぎを数えてもどこで吸ってるか見分け難いあるサックス者はなんでだ
ポケモン全国対戦でレート2000何回も行ける猛者がいるのはなんでだ
効率よく一日を無駄にしない努力をするあの人はなんでだ
最悪のメールに対しすんなりと解決できるメールを書けるあの人はなんでだ
決まったことに対し一日で行動してしまうあの人はなんでだ
休み時間なのにすぐ練習に向かうあの人はなんでだ
人を必ず納得させる話し方をするあの人はなんでだ


なんでと思い彼らに話を聞いた
なんと彼らに共通していたのはそれらが「好き」ということだった
無意識に日々心がけていることが外に溢れているのかもしれない
素敵である 無意識にやっていることを日々ルーティーンにできるか



John Coltrane My Favorite Things (1961) [Full album]

Language saves the world

いつも隣で話している人は 何語で話していますか
学校に行ったときの先生は 何語で話していますか


世界では3000以上とも言われている言語の数がある
現在私がタイピングしているのは日本語だということ


それは3000以上の中からたった1に過ぎないということ
なぜすべての言語は同じじゃないのかと問う


改めて考えてみると 非常に世界が広く感じる
面白いことに3000以上の言語の中から
興味を持つ言語を覚え使いこなすということは難しい
一日でできるわけではなく 数年いや十数年かかるかもしれない


日本人が日本語を難なく話せるのはなぜか
なぜ違う言語は難しいと感じてしまうのか


少なくとも違う言語を習得し使用することによって
普段感じている「普通」を逸脱できるのは間違いないのだ
それは体験しないと必ずわからない


ネットで外国人を馬鹿にすることは容易だが
その外国人をどう理解しているかを自分で意識したい
自分で確かめるのが早い それが真実


世界は広い